SSブログ
☆過去記事の目次へ。

スイスアルペンマラソン Swiss Alpine Marathon 78K : 2010/7/31 [ランニング]

今年の一番の目標、スイスアルペンマラソン78K。ダボスで行われるトレイルランニングの大会。 とうとう42kmを超えるウルトラマラソンに参加してしまった。

            053.jpg


42kmから先の世界があるとは思いもしなかった。ブリテイッシュ10K(その時の記録)をヒーヒー言いながら、1時間かけて走ったのが去年の7月、その後去年のスイスアルペンマラソン21K(その時の記録)を走り、21kmも走っちゃったよ、俺すごい!と思ってから1年後、またアルペンマラソンの季節がやってきた。一番長い78kmの部は、今年は25周年ということで、例年12時間の制限時間が14時間になるらしい。これは今年しか走るチャンスはないと思い、勢いでエントリーしてしまった。


              
                                                    大きな地図で見る

そうかといっても78kmなんて自分にとっては天文学的な距離。今年の4月のパリマラソン(その時の記録)で初めてフルマラソンを何とか走った自分に走れるものかどうかちょっと不安だった。夏は楽しいイベントがたくさんあるので、練習もおろそかに。。無理やり直前に長めの大会を走って気を紛らわし、まあ山のマラソンなんて歩くようなもんだから何とかなるさ、とダボスに向かった。

<コース>

Sportzentrum(1,538m)→Rotschshtobel(1,700m)→Filisur(1,032m)→Bergun(1,365m)→Keschhutte(2,632m)→Scalettapass(2,606m)→Sportzentrum(1,538m)

                  コースの地図 and コースの断面図

総距離78.5km、累積高低差2,260mを登って下るコース。最高地点は2,632m。
大きなピークは1回のみなので、他の山岳マラソン対比楽な方かもしれない


前日

20時ごろにダボスに到着した。この街は最寄りの空港Zurichから電車で3時間弱とアクセスがなかなか不便な場所にある。でも車窓からの景色は湖沿いを走ることもあり、なかなか楽しい。世界賢人会議が開催されるこの街は、お金持ちの別荘が立ち並ぶ高級リゾートらしい。前日は目抜き通りでイベントが行われ、出店が並んでいた。

翌日のスタートが6時なので、早く食べて寝ようと呪文のように唱えながら、ピザとパスタを食べて早々に就寝した。

      003.jpg


スタート(1,538m)

まだ薄暗い中スタートに向かう。朝食は前日に買っておいたパンとバナナを大量に詰め込んだ。思ったよりも大分肌寒い。今年は25周年で制限時間が緩くなった分、12時間以上かかりそうな一般ランナーは6時、他エリートランナーは8時とスタート時間が分かれていた。
天気は快晴で、とうとう始まるんだ!と思うと、気分が高まり不安な気持ちは消えてワクワクした。

      008.jpg

スタート直後はダボスの街中を走る。高級ホテルやコンドミニアムのバルコニーから、バスローブを羽織って手を振ってくれる髭のおじさんなどもあり、おおっこれがダボスのお金持ちかと先入観から思った。

      009.jpg

朝の6時台、ひんやりした空気を走るのはとても気持ちよかった。Rotschshtobel(1,700m)までは緩やかに登っていく。ちょっと急な登りは無理せず歩き、温存、温存。

      014.jpg


Rotschshtobel(1,700m) 15km/78km

前半の最高地点のRotschshtobel。小さな教会のある雰囲気のある集落だった。これから走っていく谷底がずっと見えていて、気分は最高。まだそれほど疲れていないので、足取りも軽く、やっぱり山は良いなぁ~と遠くに見える景色を眺めながら走っていた。

      024.jpg

ここから標高1,000mくらいまで一気に下っていく。下りに脚の筋肉を使うと登りで倍返しで返ってくるので、なるべく脚を温存するように走ったが周りにつられてついついキロ6分を切ってしまい、まだまだ長いのにまずいと思いながら走る。
谷底に近づくと、岩をくり抜いたトンネルがところどころにある川沿いについた道を進む。

     029.jpg

     031.jpg

途中のエイドは5km以内毎に設置されており、78kの大会とはいえ手ぶらの人も多い。水、スープなどの飲料、簡単なケーキとかバナナなどがあり、非常に助かる。また救急のファーストエイドは15km以内毎くらいに何箇所か、またマッサージもありと大会のオーガナイズが非常にしっかりしている。また山岳地帯では救急用のヘリコプターもたくさん飛んでいた。

     035.jpg

途中、鉄橋の脇に設置された歩道を走るところもある。下はメッシュなので、100mくらい下の谷底もはっきりとみえる。夫婦で走っていると思われるランナーの女性が、男性の腕にしがみつきながら走っていたりして微笑ましかった。

         036.jpg


30kmくらいまでは、ずっとこんな感じの気持ちの良い道が続き、下っている部分が多いからか、これまでの大会では30kmも走れば相当疲弊するはずが、この大会ではずっと気持ちよく走り続けることが出来た。


     037.jpg

参加者の層はぱっと見た感じでは20代から60代くらいまで万遍なく広がっていた印象。ただどちらかというと20代とかの若者は少なめで、30代40代がボリュームゾーンだったような気がする。中には25周年のこの大会に参加は25回目という猛者のおじいさんもいた。

     041.jpg


Filisur(1,032m) 30km/78km

コース上の最低標高地点のFilisurに到着。ここまで3時間29分。天気と景色は最高で、ここまでのランニングは今までで一番気持ちよかった。しかし快適だったのは、ここまで。ここから2,600mまでの長い長い登りが始まる。

     043.jpg

まずは車道の登り道。見上げるとこの道は峠の上のほうまでずっと続いており、はるか彼方に米粒のような人が見える。すっかり日が高くなり炎天下の中をダラダラと続く激坂を、これは何の罰ゲームなんだ、、と思いながら歩いた。

     046.jpg

するとまだ4時間半くらいしかたっていないのに、僕よりも2時間後にスタートのエリートランナー達に抜かれ出した。走ってるし、、この激坂を。。超人達を見送りながら最初の峠を越えるともう少しでBergun。ここは42kのスタート地点で、ここまで電車で移動している42kに参加する人達が電車から応援してくれた。

     049.jpg


Bergun(1,365m) 39km/78km

ここで半分の39kmで4時間51分が経過。Bergunは42kのスタート地点であると同時に、78kの人達はスタート地点で預けておいた荷物をここで受け取り、また預けることが出来る。ここから本格的な山になるので、僕はここまではジョギングシューズで走り、ここで預けておいたトレイルランニングシューズに履きかえた。そして去年は悪天候で山頂付近はマイナスに近かったと聞いたので、ちょっと暑かったが長袖のシャツに着替えた。沿道ではスタートを待っている42kの人達が応援してくれるので、かなり疲れていたがこの部分だけは空元気で走ることにする。

     050.jpg

登り坂は全く走る気がせず、一歩一歩進むのが精一杯。フルマラソンならもうすぐゴールだけど、まだ30km以上残っているのかぁ、、とはなるべく考えないようにした。振り返ると雪を残した山の景色が広がっていた。このあたりから徐々にアルペンマラソンらしくなってくる。

     052.jpg 

更に進んでいくと普通の山道に。もはや走っている人は誰もいないが、スイス人やドイツ人は脚が長いからなのか歩くのもとても早い。僕がBergunを通過してから1時間後くらいにスタートした42kの早い人達も合流し、僕は一人も抜かない間に300人くらいに抜かれたような気がする。
自分が歩くのが遅いのが分っているので、一応端によって歩くが気のせいか抜くときに結構ガツンガツンぶつかってくる人もいる。さすがゲルマン魂、ブッフバルト。

     058.jpg

牛さんコンニチワ、なんて余裕も全くなく、ゼイゼイ言いながら黙々と歩く。天気が良いのが唯一の救いで天気は良いが気温は低めで、助かった。

     059.jpg

コースを通じての最高地点の山小屋が見えてきた。あそこまで行けば後は下りがメイン、頑張ろうと思ってもいつも山小屋は見えてからが遠いのだった。おまけに標高が上がるにつれて、頭がクラクラしてきて、僕がよほど辛そうに見えたのか、エイドのスタッフだけでなく他のランナーにも are you alright?と何度も声をかけられる、とほほな始末に。。

     061.jpg

しかし、振り返れば絶景が広がっているのだった。

     100_2841.jpg


Keschhutte(2,632m) 53km/78km

やっとのことで最高地点に到着。スタートから7時間56分、39kmからの14kmで3時間かかっていた。ガーミンも途中で電池が切れてしまい、あとはスウォッチを頼りに走る。ここではやたらテンションの高いDJのような人が一人一人名前を読み上げてくれるので、ちょっとだけテンションをあげてもらった。しんどいがやはり景色は最高、天気に恵まれて本当に良かった。

     065.jpg

山登りならここで大休憩だが、これは一応マラソンなので少し休んで再開。下りまで歩いてしまうと何時にゴールできるか分らないので、下りは走ることにする。

     067.jpg

道が細いところが多いので、抜かれるのに結構気を使う。道を譲るとダンケと言われ、お、やっぱりここはドイツ語圏なんだなと再確認。

     068.jpg


Scalettapass(2,606m) 60km/78km

Scalttapassまでは、トラバース道のような道をずっと走る。足取りは重いが。山々が連なっていて気分は、まあまあ爽快だった。このあたり42kのコースは距離の調整か78kとは異なり、結構なところまで下ってから登り返すコースとなっており、それが右手はるか下のほうに見えていた。それに比べればこっちは楽だと思い、走れるところは走るようにした。
救護用のヘリコプターが頻繁に飛んでおり、この辺でリタイアする場合は、下までヘリコプターで運んでもらえるようだ。もちろん費用は自分持ちのよう。

     071.jpg

Scalttapassにつくと後はほとんど下りのみ。ここでスタッフの人にジッと目を見つめられ、ゆっくりとare you fine?とまた聞かれた。リングで倒れ、立ち上がったボクサーは、もしかしたらこんな気持ちなのかもしれないと思った。

     075.jpg

下りは惰性でなんとか走ることが出来たが、平坦になってからの十数キロが意外と辛かった。100m走っては歩くという状況になりかけたが、今回たくさん持って行ったアミノバイタルを最後に一袋飲んで少しするとまた走れるようになってきた。ドーピングパワー恐るべし。牧草地帯を力を振り絞って走るとラスト3kmくらいで、また結構な登り坂が出現と人生山あり谷あり。

     077.jpg

最後にゴールの競技場に入るとたくさんの人が応援してくれ、目頭が熱くなった。なんなんだろう、この気持ちはただ78km走っただけなのに、こみあげてくるものがあるなんて、と思いながら、ゴール。タイムは12時間26分。

78kmを一日で走るなど、想像もつかなかったが何とかゴールまで辿りつくことが出来た。ただの道だと飽きてしまうが、山を走るなら登りはものすごくしんどいものの景色に変化があって、やっぱり楽しい。走っているときは、これが終わったらしばらくマラソンはいいや、、、と思ったが、もうちょっとしっかり練習をしてまたやってみるのも良いかな?と最近は思い始めてきた。山岳マラソンの魅力を少しだけ知ることができた1日だった。

(おわり)


nice!(11)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 26

ulyssenardin36000

絵だけ見ていますと「アルプスの少女」ですが、実際は厳しいレースだったのでしょうね!
by ulyssenardin36000 (2010-08-22 08:53) 

Sparky

本当にすばらしい景色ですね。日本の山の(過去の)記事も拝読しましたが、
おそらく一生自分の目で見ることはない絶景を堪能させていただきました。
by Sparky (2010-08-22 19:10) 

boolee

hikoさん初めまして。
ブログを拝見させていただきました。
私の黒戸尾根の記録なんかよりもhikoさんの方が
比較にならないくらいハードじゃないですか!
私には12時間も走ることは出来ません(汗
お互い体を痛めない程度にトレイルランニングを
長く楽しみたいものですね。

by boolee (2010-08-22 19:15) 

Jetstream777

お疲れ様でした。 苦しいロングラン、素晴らしい景観、皆さんの励まし・・ 感動しました。
でもこの完走は、生涯の思い出で頑張りの糧になるでしょう。
ご苦労様でした。

by Jetstream777 (2010-08-22 22:31) 

hiko

>ulyssenardin36000さま、

そうですね。景色はハイジでしたが、登りの部分は泣きたくなるような辛さでした(^^ゞ
でも終わってしまえば、何とやらでまたやってみたいとちょっと思ってます。

>Sparkyさま、

確かに日本やスイスの山はまたそれぞれ違う雰囲気がありますね。イギリスのなだらかな丘陵地帯も景色も僕はとても好きですが、ウェールズや北の方のイギリスの山の風景も見に行ってみたいですね!

>booleeさま

こんにちは。確かにこれは距離は長いですが、道の厳しさは日本のアルプスの方が大変そうな気がします。まあ、どちらも走ればそれなりに大変ですね。。。(^^ゞ
本当に怪我をしては元も子もないので、気をつけて楽しみましょう!

>Jetstream777さま、

走っているときは、もう二度とやらないぞ!と思いましたが、今となっては綺麗な思い出となり、またやってみようかなと思ったりもしてます。不思議なものですね。トレッキングのロングコースを1日でやってしまったような感覚でした。。
by hiko (2010-08-23 04:16) 

山子路爺

こんにちは。
「ななじゅう~~~Km……」
何時の間にこうなったのでしょう?

一度目は文を読み「しんどいぞ~」と思い、二度目は写真だけを見て「本場はいいなぁ」と思いました。
何時の日かモンブラン辺りを……

それにしても「スゴ~イ!」。
by 山子路爺 (2010-08-23 15:39) 

montblanc

完走おめでとうございます^^素晴らしい!!!!!
78km、12時間半のラン、想像もつきません。
普通のマラソンが物足りなくなってしまうのでは?
ヨーロッパのスポーツを称賛する姿勢は素敵ですよね♪
by montblanc (2010-08-23 23:40) 

こけもも

残暑お見舞い申し上げます。
78kmマラソンとは超人的ですね。完走おめでとうございます。
参加した者だけが味わえる満足感と達成感があるのでしょうね。
日本は猛暑でかないません。この山の奇麗な写真を見て爽やかな気分になりました。ありがとうございます。

さて、本日の私の記事の関連で、以前書かれたhikoさんのノルウェー旅行の記事をリンクさせて頂きました。
どうぞよろしくお願いいたします。
by こけもも (2010-08-25 13:35) 

hiko

>山子路爺さま、

気が付いたら山を走っておりました。。走るというよりは山登り気分で行ったのですが、後から考えると78kmよく完走(完歩?)できたなと自分でも思います(^^ゞ
僕も前行かれていたネパールに機会があれば行ってみたいですね!

>montblancさま、

ありがとうございます!これも、ちょっと大変でしたが、普通のマラソンもずっと走らないといけないプレッシャーがあるので、結構大変です。。確かにあまり肩ひじ張らずにこういった大会に参加できるのは良いですね。トレイルランニングといっても参加する人の幅が非常に広かったです。

>こけももさま、

ありがとうございます!日本は今年の暑さは相当厳しいみたいですね。こちらはフリースやセーターを着ている人が街中でパラパラ目につくほど、ちょっと寒くなってきました。。
ノルウェーの記事、紹介して頂きありがとうございます!タラは歴史上、重要人物ならぬ重要魚なんですね。そういえばイギリスのフィッシュアンドチップスもタラが多いような。。こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
by hiko (2010-08-26 06:53) 

miya_gon

すごいですね。完走おめでとうございます。
前回の距離をはるかに越えた70km越え。
日々どんなトレーニングをなさっていらっしゃるんでしょう?
さらにこんなに素晴らしい景色とコースを走れるなんて
羨ましいにつきます。
by miya_gon (2010-09-09 13:17) 

hiko

>miya-gonさま、

こんにちは。ありがとうございます!
僕は山登りが好きで、そこからトレイルランニングを始めたので、今回のウルトラマラソンも山登り気分で走ってきました。
練習はあまり好きではないのですが、直前は12kmくらいを平日2回くらいと週末に大会とかに出て長めの距離を走ったりとそんな感じでした。このスイスアルペンマラソンが終わってからは全然走っていないので、あっという間に太ってきました(^^ゞ
by hiko (2010-09-12 06:41) 

酒井 康夫

マラソン愛好家の高齢者です。

海外のマラソンを探していたらhikoさんのブログにたどり着いて読んでいるうちにアルプスの雄大な美しい写真や、詳しい
トレイルマラソンの模様が判りやすくて感動しています。

完走おめでとうございます!!

hikoさんは現在ロンドン在住ですか?
ヨーロッパ中自転車やトレッキングなどやっているんですね!

羨ましい限りです!!

わたしはこんな長いトレイルは経験ありませんがウルトラマラソンは長年やっていていつかわ海外のトレイルと思っていました。

海外のフルマラソンならニューヨークやボストンは何度か経験ありますがhikoさんのスイスアルペンを見てどうしても行きたくなりました。

このアルペンマラソンは外国人の沸くも有るのでしょうか?
もしエントリーできるものなら是非走ってみたいのですが
もし良かったらエントリーの仕方およびアクセスなど教えて頂けないでしょうか?

少し前からコメントしているのですが画像認証がなかなか読み取れずに送ることが遅くなりました。
よろしくお願いします。

   大阪  さかいや
by 酒井 康夫 (2010-10-23 08:53) 

年長@さかいや

先ほどコメントした記事がブログ未登録だったのでどうもコメントが無効のようなので次回から正式に記事を書かしていただきます。

さかいや
by 年長@さかいや (2010-10-23 09:40) 

hiko

>酒井さま、

こんにちは。
色々海外のレースを走られているのですね!
スイスアルペンマラソンはもちろん外国人でも参加できますし、
当日エントリーもOKでした。(2010年)
2011年については、どうなるのかはわかりませんが、以下のサイトをチェックしてみてください。そのうちUpdateされると思います。

http://www.swissalpine.ch/cms/index.php?aid=1008

ちなみにオンラインで申し込み可能で、今年は
  30.11. - 31.03.2010 > CHF 135
  01.04. - 31.05.2010 > CHF 152
  01.06. - 28.07.2010 > CHF 178

と早く申し込むほど、安くなっていました。これは78kの
場合で距離によって異なります。
参考になれば幸いです。では!
by hiko (2010-10-24 17:36) 

年長@さかいや

早速の返答ありがとうございます。

ますます78キロの部に挑戦したくなりました。
大会のサイト頑張って翻訳しながらやってみます。

エントリーフィもなるべく早く入金するようにします。

判らない事ばかりなので迷惑でなかったら、これからもよろしくお願いします。

    さかいや


by 年長@さかいや (2010-10-25 07:57) 

年長@さかいや

hikoさん こんにちは
 
最近アルペンマラソンのHPを検索していますがいよいよ
2011年の申し込みが始まりましたね。
近々申し込みたいと思いますがhikoさんが走った25回記念大会の時は初心者は14時間とありましたが来年の26回も制限タイム14時間もあるでしょうか?

説明を読んでも余り理解できないのでもしお読みになりましたら詳しい内容を教えて頂けますか?

お忙しいとは思いますがもし判ればお忙しいでしょうが叉教えて下さい。
無理な事ばかり言ってすみません。

   さかいや
by 年長@さかいや (2010-12-17 20:37) 

hiko

>さかいやさん、

大変遅くなってしまい、申し訳ありません。サイトを見ていたら、Start - NEW
Davos 07.00 a.m.

Finish - NEW
Davos 09.00 p.m.

となっていました。ということは、今年から制限時間が14時間という理解でよいのではないかと思います。12時間と14時間では大分違うので、14時間だとまた参加したくなってしまいますね!!今年もよろしくお願いいたします。
by hiko (2011-01-09 21:41) 

年長@さかいや

hikoさんこんばんは、
回答ありがとうございます。
14時間なら希望湧いてきますね。
いろいろ研究していたらやはり12時間でこの高低差はかなり
苦しいと思っていましたがその2時間は本当に大きいと思います。
そしていよいよ申し込み始まってりるみたいですね。
このレースぜひ申し込んで夢を実現したいので申し込んだらまた報告しますね。

ぜひレースのノウハウ、アドバイスお願いします。
もし走るとしたら約2週間くらいの休暇で周りの国も観光したいのですが観光ルートもよかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

     さかいや
by 年長@さかいや (2011-01-10 21:55) 

年長@さかいや

hikoさんこんばんは、
回答ありがとうございます。
14時間なら希望湧いてきますね。
いろいろ研究していたらやはり12時間でこの高低差はかなり
苦しいと思っていましたがその2時間は本当に大きいと思います。
そしていよいよ申し込み始まってりるみたいですね。
このレースぜひ申し込んで夢を実現したいので申し込んだらまた報告しますね。

ぜひレースのノウハウ、アドバイスお願いします。
もし走るとしたら約2週間くらいの休暇で周りの国も観光したいのですが観光ルートもよかったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

     さかいや
by 年長@さかいや (2011-01-10 22:22) 

年長@さかいや

こんにちは さかいやです。
サイト見て必死で翻訳ページで調べていますが名前、住所、出身国などのページはどうにか記入しましたが2ページ目のチケットの1~5が判りません。
Online Anmeldung Swissalpine 2011の欄のSwiss / Regio Ticket easy for spectators
Please fill in how many Swiss / Regio Ticket easy for spectators you want.
(price per ticket: CHF 45.-) Number of tickets
no tickets 1 Ticket 2 Tickets 3 Tickets 4 Tickets 5 Tickets

Reduction for local participants
Citizens of Davos and its region will pay reduced entry fee (no train tickets).
Please note that it is not possible to claim the reductionlater!
Please show an official document when claiming your runner number.
これは入力しなくていいのでしょうかシャツのサイズは欧米は
大きいので小さめにします。

そしてこれを全て入力するとエントリーフィーを払ってエントリーした事になるのでしょうか?

長々の質問になりましたが毎度恐れ入ります。
もし良かったら私のEメールはy.sakaiya@gmail.comです。
どうかよろしくお願いします。

   さかいや
by 年長@さかいや (2011-01-11 10:39) 

みゅりまま

はじめまして。スイス、マラソンで検索していたら,たどり着きました。私も,この大会K78を走っていたんですよ。
http://blog.goo.ne.jp/mrtkids111/e/ea9bcc9a8e954408cb674d68bc00d1e7

あんなコースを走り切れたのが,今では何だか不思議な気がします。

さかいやさん、hikoさんからもうご返事があったかもしれませんが、チケットの1〜5は付き添いの人用(家族用、友人用)のスイス国内の電車の切符です。お1人で行かれるなら、no ticket、付き添いひとりなら、1ticketになります。空港から宿泊先、滞在中ダヴォス近辺の電車に乗れます。(本人のチケットは参加費用に含まれています)
by みゅりまま (2011-01-13 18:37) 

年長@さかいや

みりゅままさん ありがとう。
毎度 さかいやです。

みりゅままさんも昨年走ったみたいですね(ジョグノートで知ってぐっさんにみりゅままさんを紹介して貰った次第です。

そしてジョグノートで言っていたロンドンから来た日本人の方と途中から一緒に走ったと云っていたのはきっとhikoさんですよね。

そうですか一人で行くのでno tiket ですね。
空港からの宿泊先のダヴォス近くまでの電車はフリーで乗れるのですか?

ありがとう。近々エントリーするつもりです。
今年もhikoさんやみりゅままさんの家族が参加して貰ったらうれしいですが、、

ますます挑戦する気持ちが一杯なのでhikoさんもみりゅままさんもアドバイスお願いします。

   さかいや


by 年長@さかいや (2011-01-13 20:07) 

hiko

>さかいやさん、みりゅままさん、

毎度返信遅くなります(^^ゞ
みりゅままさん、ありがとうございます。去年走られていたのですね!!天気も良くて本当に最高でしたね、去年は。

はい、それはチケットで、申し込むとその辺りを周遊できる電車のチケットが一緒についてきます。チューリッヒから電車で3時間弱かかったと思います。

僕は行ったことがないのですが、確か昔オリンピックがあったサンモリッツとかが近かったような。ダボスは保養地のようで夏場は静かな感じでしたので、あまり観光スポットとかは無いかもしれませんが、ケーブルカーで山に登ったりトレッキングをするには良いかもしれませんね!
by hiko (2011-01-16 06:29) 

年長@さかいや

hikoさん こんにちは
今、沖縄宮古島からのさかいやです。
15日に宮古島でウルトラ100キロマラソンがあって11時間6分で完走しました。
しかし当日は暴風波浪警報の出る悪条件、2つの大橋があって往復するのですが海上の風は半端じゃなく大変なレースでした。
でもこれで駄目なようではアルペンマラソンは到底無理だと
老体鞭打って走ってきました。

ところでアルペンマラソン情報いつもありがとうございます。
今のところエントリーの方向で予定を立てています。
チューリッヒからダヴォスまでの電車代もフリーだと助かりますね。

あとは安いホテルなど探したり(でもダヴォスは高級ね別荘地だとあまり期待できないですね?
それからマラソンが終わってからスイスとあと2カ国ほど観光したいので一生懸命計画を練っているところです。

ただ言葉も判らないので大変ですがそういうことが好きなので
頑張ってやろうと思っていますので何とどご協力お願いします。
   さかいや
by 年長@さかいや (2011-01-17 10:34) 

年長@さかいや

今日エントリーを済ませました。
もう少し先にしょうかと思ったけど航空券も購入したしダボスのホテルを一応押さえたので気分を盛り上げる為にもエントリーをしました。

一応格安チケットの都合でフランクフルトに28日早朝到着で
その日のうちにダボスに入る予定です。
エントリー会場やその他また教えて下さい。
 
それからhikoさんはレースの翌日直ぐに移動か行動できました?
自分もウルトラレースの翌日はすぐ動けるタイプですがトレイルの長いのは初めてなので翌31日に次ぎの街に鉄道で移動できるか心配しています。
by 年長@さかいや (2011-02-19 19:52) 

hiko

>さかいやさん、

こんにちは。旅行の計画は固まってきたのでしょうか?
エントリーすると大分気分が盛り上がってきますよね(^^
去年、参加した際は意外と翌日も大丈夫でした。ストレッチして
タイガーバーム塗って、あと翌日もランニングタイツを履いて
いると良いなんて話も聞きました。

あと大分この記事も過去記事に埋もれてきてしまい、コメントにきづかない場合もあるかと思いますので、カウンターの下に掲示板を作りました。もし、今後何かあればそちらに頂けますでしょうか。
では、また!
by hiko (2011-02-21 06:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。