SSブログ
☆過去記事の目次へ。

2006/08/05:仙丈ヶ岳(3033m) [登山・ウォーキング:日本]

(2006/8の山行記録です。もう2年前か) 

とうとう梅雨が明けた。今年は長かった。じゃ、アルプスだ!と思って、仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳を目指して、北沢峠に向かった。

 

<コース>
北沢峠→小仙丈ケ岳→仙丈ケ岳→仙丈小屋→馬の背ヒュッテ→北沢峠


 

会社帰りにレンタカーをピックアップして、22時頃に東京出発。山に行くときにいつも借りる一番安いヴィッツで、頑張って高遠の峠を越えて、長谷村の駐車場に着いたのが1時30分くらいだった。さすがに梅雨明け最初の週末で、車はほぼ満杯だ。疲れきっていたので、シートを倒してすぐに寝た。


4:50長谷村駐車場

始発のバスについては、駐車場のスピーカーから放送があった。もそもそ準備をしてバス停に向かい、最初のバスは逃したが、バスは続々と出発しており、あまり待たずに乗ることが出来た。空は快晴で気分が高まる。

         

今回初めてのテント山行だったので、せまい家で張る練習をしてから行った。北沢峠から10分くらい下るとテント場に着く。さながら難民キャンプ状態で、カラフルなテントで埋め尽くされていた。練習の甲斐もあり、ちゃちゃっと川沿いにテントを張って、7時頃出発した。 


9:00振り返れば甲斐駒

しばらくは樹林帯をテクテク登る。やがて5合目まで登ると、見晴らしが良くなってきて、振り返ると甲斐駒がバッチリと見えていた。八ヶ岳も頭を覗かせており、毎度、自分の行いのよさに満足。よおく目を凝らすとテント場の我が家らしきものも確認できた。

RIMG1089.jpg

森林限界を超えると小仙丈までの登りは、太陽に剥き出しな道だった。

RIMG1097.jpg


9:40小仙丈ケ岳

北岳を左に眺めながら歩いていると小仙丈ケ岳に到着。ここから眺める仙丈ケ岳のカールは見事の一言で、見とれながらしばしの休憩。

RIMG1099.jpg

6145962.jpg


10:50仙丈ケ岳山頂

小仙丈から先は、急な箇所もちょっとあるものの、概ねなだらかな稜線を歩く。登山を始めたころ、こういう道を歩くのに憧れていた。1時間弱で山頂に着き、昼飯をとったら、今日は北沢峠まで戻れば終わりだと思うと、急速に眠くなり、昼寝タイム。山頂は賑わっており、甲斐駒や八ヶ岳、北岳に加えて北アルプスもハッキリと見えていた。山頂付近は花も綺麗で、お尻で潰さないように注意する。

RIMG1107.jpg

RIMG1112.jpg


15:00頃 テント場着

たっぷり休憩したあと、馬の背経由で下山。こちらのコースはあまり眺望きかず、ちょっと曇ってきたこともあって、あまり印象が良くなかった。5合目で来た道に合流し、更に下る。バス停手前の樹林帯では、日帰りのバスに間に合うべく走ってる若者が多数、みんな元気だ。

テント場は大賑わいで、あっちこっちからいい匂いがプンプンする。中でもバターを使って肉を炒めている人たちがすぐ近くにいて、唾液がジュルジュルだった。ここのテント場は水が美味く、川でビールやゼリーを冷やすことが出来て、素晴らしい。我々もパスタの食事を取り、明日の甲斐駒に向けて、早々に寝た。

RIMG1128.jpg

2日目(甲斐駒)へ


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。